- 五十嵐 綾
子供の衣類ってムズカシイ。
今日は娘と一緒に、某こども用品店の冬物クリアランスセールへ。
夏物の時も同じことを思ったのですが…子供は大人と違って確実に大きくなる。
でも、次の冬までにどのくらい大きくなるのかは神様しか知らない!
という、ある意味賭けなんですよね(笑)
安い時に諸々揃えておきたいのは山々なのですが、タイツなどの確実に足の長さが決まってしまっているものは、やっぱりその時合うものの方がいいかなと思いまして。
思いのほか小さくても、逆ににょきにょき伸びていてもフォローがききそうな、ワンピースとかベストタイプの上着に絞りました。
サイズがひとつ大きいだけで、デザインが大人みたいだったり、スカートの丈が長かったり。はいはいでは邪魔でも、歩けるようになれば大丈夫なのか~とか、成長の様子も妄想しつつ。でも、おむつは多分まだあるから~、と機能性にも悩みつつ。
あまり深く考えずに良さげなものをカゴに入れていたのですが、お会計でバーコードを読んでもらっているときに…5点中はじめの3点が白・グレー・グレー。
おや?普段散々、子供の発育にはいろんな色を!的な話をしておいてこれですか、ワタシ。
…と、セルフツッコミを入れていたところ、4点目に赤、5点目はパッチワークときて、
ついつい胸を撫でおろしてしまいました(笑)
また次の冬が来るのが楽しみです♪

16回の閲覧0件のコメント