- 五十嵐 綾
アップデート研修①
昨日は師匠のおうちへ。
ベビーカーを使ってはじめての電車でした…が、歩く時間が短い場合はもはやただの荷物( ̄▽ ̄;)ということがわかりました(笑)
実家の目の前がバス停で、師匠のおうちも駅近なので、ほぼ歩く必要がなく、だっこの方が断然楽です。新潟では公共交通機関をほとんど使わないもので、盲点でございました。
今回は、神奈川滞在中に全4回の講義で『リュッシャーキューブテスト』という新しい資格を取得します。リュッシャーの他のテストにはない立体のツールで、クライアントが自分の手に取ってゲーム感覚で楽しめるカラーテストです。メニューにも組み込んでいきますのでお楽しみに!
1歳児が常に近くにいる私としては、ツールが紙製なのが少々不安です(^_^;)アクリル製とかが出てきたら絶対買うと思う。。。
1回目の昨日は、娘を場に慣れさせる目的であまり内容をツメツメにしていなかったとのことでゆっくりだったので、気持ち的にもゆとりをもってできて助かりました~(T_T)
娘と私の様子を見た師匠が、『ひとり目の子供のママとは思えない落ち着き(突き放し?)っぷりだね!』と誉めて?くれました(笑)
元々が大雑把な性格なのもあり。双子の姪っこが小さい頃は、当時仕事が休みだった毎週月曜日にお預かりして3人ぼっちでお留守番していたという経緯もあって、久々の子育て的な感覚もあり。もちろん、姪と娘では全然ちがう大変さもありますけど(笑)
初めての子供連れでの講義でしたが、人見知りもせずに我が家のようにくつろぎ、帰りの電車では男子高校生の集団をナンパして人気者になるという、大物の娘でまったく心配なかったです(笑)
来週も楽しみです♪

22回の閲覧0件のコメント